2023-01-01から1年間の記事一覧
連日歩きすぎで更新が遅れてます。 2日目は朝からめちゃくちゃいい天気! まずはセントジェームズパークをお散歩 今日でしたね!!戴冠式!! 準備が進んでいました。 観劇前にクリームティーをいただきました。 スコーン3個を1人でって多くないですか? …
3度目のロンドン滞在、ありがたいことに友人宅に泊めてもらい、気ままに過ごしています〜。 何なら戴冠式が今週末ということにも旅行直前に知るという… 午前中はちょっと曇り空でした。 お散歩して小腹が減ったので、バラマーケットでプロセッコとキノコのリ…
実は台北は経由地でして、今回の旅の目的地のロンドンに来ています。 台北から15時間のフライトの末に無事に到着しました〜 ロンドンは友人宅にお邪魔させてもらっています。 到着日は近くのパブでフィッシュ&チップスとビールをいただき、おやすみなさい。 …
2023年のGWはもともと長期休暇は予定していなかったし、ちょうど人事異動にもなったから予定入れてないこと自体は正解だったな! と、思ったものの、実際異動してみたらみんな飛石連休の合間の平日は埋めて休む人が多い職場だったので、チームの人たちとみん…
2018年10月に乗船したDisney Cruise Line(Dream号)の旅行記をまとめました。 すでに状況は変わっていることは間違いないので、最新情報を確認しつつ誰かの参考になれば幸いです。 私は自分で読み返して楽しかった日々を思い出しています。 1日目(乗船日…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 通常朝食はいつどこでいただいてもいいですが、下船日の朝食は基本的に前日のディナーのレストランで時間も指定されています。 私た…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 下船前日にすべきことは3つあります。 荷造り アンケート チップの支払い それぞれについて書いておこうと思います。 荷造り 下船前…
年度末ですね。どこにも旅に出なかったことが久しぶりの3月でした。4月付の人事異動の発表があるのが3月ですが、まさか自分も異動になってしまい引継ぎと想定外の外食が増えてしまったのですが、そのため出社することも多くついラーメンとカレーを食べすぎて…
2022年12月のバンコク訪問後に偶然見つけたブログ記事で、ASOKエリアに大きなローカルフードコートがあることを知りました。 場所はなんとタイBL好きの大聖地GMMTVのあるグラミービルのはす向かいです。以下の写真マルで囲った部分です。屋根の範囲広くない…
バンコク旅行3日目は、以前からずっと体験したいと思っていたムエタイの体験に行ってきました。辛かったけど、楽しかったです。このことはちゃんと書きたい…! 2泊したホテルを移動しました。 ホテル近くでバミーをいただくのですが、この日はムエタイのせい…
2023年2月のご飯の記録です。後半に11連休で東京を離れていたので、うまく食材を使い切りたい…という調整もたくさんした日々でした。 会社に出社して疲れた金曜日、仕事終わりに『ロイヤルホスト』に駆け込むことで、最高な週末の始まりになりました。 この…
バンコク滞在2日目(LIVEでなくなってしまいましたが更新しますw) この日は友人の友人の駐妻さんにランチをお付き合いいただく日でした。でもその前に相変わらずタラートで朝ごはんに行きました。 プロンポンで待ち合わせ後、Grabを使ってオシャレカフェに…
早朝5時にスワンナプーム国際空港に到着して、6時前にお願いしていた送迎でホテルに向かいます。時間的には電車移動が可能だったのですが、今回は荷物が多かったので送迎をお願いしていました。 6:30前にホテルに到着して、身支度して荷物を預けてこれからど…
コロナ禍でもどうにか海外旅行に行けるようになって、2022年9月,10月,12月,2023年2月と怒涛のバンコク旅行をしている中で私なりのセオリーができてきたのでメモがてら記録しておきたいと思います。 服装について ホテルについて お金について 食費 お茶 マッ…
今週のお題「行きたい国・行った国」 会社の勤続休暇を利用して、バンコクに来ています。乾期で湿気が少なく温暖なバンコク滞在をLIVEといいつつ、数日遅れのダイジェストで…2022年9月に海外旅行を再開して、9月10月12月に引き続き4回目のバンコク訪問です。…
2023年もおいしいものが食べたいぞ!という気持ちで、2023年も健康とのバランスをとりつつ 2023年最初の外食はスイーツでした。去年はお正月休みに『ザ・フィンランドデザイン展』に行ったのですが、今年は『マリー・クワント展』に行ってきました。2020年の…
年末年始が本当に怒涛の日々で、12月に食べたものの記録がこんな時期になってしまいました。 タイトルにもある通り、2022年は夏に夏休みを取得できなくて(というか7月中旬から秋にかけてが繁忙期の仕事があるので)年末年始に合わせて休みを取ることにしま…
あっという間に今年も残すところ1か月を切りましたね。9月10月と連続でタイに渡航しまして、11月は台湾に渡航予定だったのですが自主防疫が必要とのことであきらめてずっと日本で過ごしていました。 11月といってもなかなか寒くならなかったですね~…
2022年はお世話になりました! まだ書けていないネタもあるのですが2023年初ブログは、先日のタイ旅行中の鞄の中身です。 旅行中常に携行していた鞄はこちら。 MOTHERHOUSEの2wayのショルダーバッグ(M)です。 そしてその鞄の中身がこちらです。 ①ポーチ ②…