海外旅行
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 下船前日にすべきことは3つあります。 荷造り アンケート チップの支払い それぞれについて書いておこうと思います。 荷造り 下船前…
2022年12月のバンコク訪問後に偶然見つけたブログ記事で、ASOKエリアに大きなローカルフードコートがあることを知りました。 場所はなんとタイBL好きの大聖地GMMTVのあるグラミービルのはす向かいです。以下の写真マルで囲った部分です。屋根の範囲広くない…
バンコク旅行3日目は、以前からずっと体験したいと思っていたムエタイの体験に行ってきました。辛かったけど、楽しかったです。このことはちゃんと書きたい…! 2泊したホテルを移動しました。 ホテル近くでバミーをいただくのですが、この日はムエタイのせい…
バンコク滞在2日目(LIVEでなくなってしまいましたが更新しますw) この日は友人の友人の駐妻さんにランチをお付き合いいただく日でした。でもその前に相変わらずタラートで朝ごはんに行きました。 プロンポンで待ち合わせ後、Grabを使ってオシャレカフェに…
早朝5時にスワンナプーム国際空港に到着して、6時前にお願いしていた送迎でホテルに向かいます。時間的には電車移動が可能だったのですが、今回は荷物が多かったので送迎をお願いしていました。 6:30前にホテルに到着して、身支度して荷物を預けてこれからど…
コロナ禍でもどうにか海外旅行に行けるようになって、2022年9月,10月,12月,2023年2月と怒涛のバンコク旅行をしている中で私なりのセオリーができてきたのでメモがてら記録しておきたいと思います。 服装について ホテルについて お金について 食費 お茶 マッ…
今週のお題「行きたい国・行った国」 会社の勤続休暇を利用して、バンコクに来ています。乾期で湿気が少なく温暖なバンコク滞在をLIVEといいつつ、数日遅れのダイジェストで…2022年9月に海外旅行を再開して、9月10月12月に引き続き4回目のバンコク訪問です。…
2022年はお世話になりました! まだ書けていないネタもあるのですが2023年初ブログは、先日のタイ旅行中の鞄の中身です。 旅行中常に携行していた鞄はこちら。 MOTHERHOUSEの2wayのショルダーバッグ(M)です。 そしてその鞄の中身がこちらです。 ①ポーチ ②…
9月のタイ旅行は一人旅のようで、別スケジュールでバンコク入りしているお友達がいたので、一緒に遊んでもらえました。旅程やホテルは別々だったのですが、「また明日10時にアソーク駅集合で!」みたいなやり取りが、なんだか学生時代のようでとっても楽しか…
さて、このシルバーウィークを利用して2年半ぶりの海外旅行としてタイに行ってきました。 このタイ行を考えたのは2022年5月末日。燃油サーチャージの値上げ前に航空券を買うお友達がいたので、背中を押されて私もいつぶりかの国際線の航空券を購入しました…
先日、2年半ぶりの海外旅行でバンコクに行ってきました!ちゃんとレポしたい、オタ活と聖地巡礼旅です。 朝の羽田空港国際線ターミナル(T3)って新鮮 フラッグシップをチョイスしてタイ航空でフライト 推しです! 滞在先は日本でもお気に入りのブランドに…
2019年11月の台北旅行記です。 ひとつ前の記事はこちら。 four-seasons.hatenadiary.com 一人旅のこの日の食べ歩きですよ~!! 台北初日、ホテルの前を通り過ぎてチェックインよりも早く向かった先は永楽市場でした。 お目当てのお店は、この写真の入り口す…
桃園空港に到着&入国したらキャッシングして現金をゲットです。前回の残りは100元しかありませんでした。 マッサージを現金で支払う予定があったので7000元準備してみましたがら、足りるかなぁ? 現金を入手した次はSIMカードをゲットします。 今回SIMカード…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 レミーのブランチが終わり、多分これがこの旅の最後の大きなイベントだったので少し抜け殻になりましたw お腹もいっぱいになったので…
Part.1の記事では食事開始前までの様子をお伝えしましたので、続きは食事の内容をレポートしたいと思います! four-seasons.hatenadiary.com 私たちのテーブルは乗船して右の窓側でした。 窓側はほぼ2人席でL字に着席します。隣席との距離はかなり近いです…
先日のオーストラリア旅行、シドニーではKKdayさんを利用して『クリアビュー グラスボート クルーズ』に行ってきました! www.kkday.com ディナークルーズは何種類かありましたが、こちらにした決め手は食事がコースであること(メインを同一テーブルで事前…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 シャンパンが運ばれてきて、いよいよブランチの始まりです! Taittinger Prestige Cuvée Rosé NV 最初のシャンパンはロゼです。 ブラ…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 『Meridian』で待っていると、案内の声がけがありました。ブランチでは先に着く前にまず同じ時間にスタートするゲストが1箇所に集ま…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 終日海上日のこの日も、サイコーに楽しみな予定がお待ちかねです。 初日のディナーでお邪魔した『Remy』のブランチの予約をしてあり…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 朝食の時間帯はロイヤルパレス内は人が少なかったので、2日目のディナーでは見られなかったエリアの内装などもゆっくり見学させてい…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 海上日のこの日は、せっかくなのでテーブルサービスの朝ごはんにしよう〜ということで、ロイヤルパレスに行きました。 レストランの…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 パイレーツナイトの後だったかな? まだお腹もいっぱいなので、更に船内をウロウロしました。 Deck 5にあるBibbidi Bobbidi Boutique…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 パイレーツナイトの日のお楽しみはショーの後にもまだまだあります! それはデッキ11にある『Cabanas』で開催されるPirates Buffetで…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 『PALO』でのディナーの後は22:15〜デッキ11で開催されている『Buccaneer Blast followed by Club Pirate』を見に行きます。 ステー…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 前菜の後は、お口直しのソルベをいただきます。 お口さっぱり!(私はこれがドルチェでもいいです。) そしてメインの登場です。 Gri…
2018年10月に行った、ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)の旅行記です。 今年も始まりましたね、WDWのハロウィンイベント、Mickey’s Not So Scary HELLOWEEN Party!!! WDW旅行記がちょっと止まっちゃっているので、久しぶりにPICK UP記事にしちゃいます…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 それでは、いよいよ『PALO』でのディナースタートです! 今気が付きましたが、アルコールの写真がないですね。 この日はまりちゃんに…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 『MICKEY’S PIRATES in the CARIBBEAN』の後に向かった先はデッキ12後方にある『PALO』です!そう、この日は『PALO』のDinnerの予約…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 この日のメインイベントはこちら、『MICKEY’S PIRATES in the CARIBBEAN』Partyです! PIRATES of the CARIBBEANじゃないところがま…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 グリーティングを一通り終えて、ローテーションダイニングは17:45からなのですが、この日の夜は他の予定があるのでレストランには向…