DCL
プルートとのグリーティングの後は、大本命のチップ&デールに会いに行きます!(18:15~) この前のクルーズでは、この時間帯にチップ&デールが出ていなかったので、ナビゲーターでこのスケジュールを見つけたときはめちゃくちゃ喜びました。 4人でSimmer…
船も動き出して、まずはミッキーにあいさつに行くことにしました(17:30~) 今シーズン、先にAlaska航路に乗った方のYouTubeなどを拝見し、乗船日のキャラクターは25thの衣装を着ていることはチェック済み。shimmering blueのきらきらのミッキーにやっと会…
そうそう、ちょっと時系列ではなくなりますが、昼食をいただいた後にPALOのブランチの予約時間の変更手続きをしました。場所はFrench Quarter Loungeです。こちらのデスクは12:30から15:00までで、私が行ったのは13:15くらいでしたがもう誰もいませんでした…
避難訓練の後は、いよいよ出航パーティ『SAIL-A-WAVE PARTY!』です。(16:30〜) いい位置で見たい方は、避難訓練後に階段を駆け上がりますね。私は背も低めなので、ちゃんと見るには1列目じゃないときついので、逆にあきらめてゆっくり向かいました。 Deck…
Open Houseを覗いた後は、避難訓練の場所を確認してから、SENSES SPAに再訪しました。 私たちの部屋の避難先はWalt Disney Theater上手前方でした。向かった先は、SENSES SPAです。初乗船時から毎回参加しているイベント『SPA RAFFLE』が目当てです。これ、…
お部屋に荷物を置いて、船内散策をします。 これはWalt Disney Theaterの前ここでもよくグリーティングが行われています。グリーティングの際は、このソファでエリアが区切られていました。 船内散策のメインは、普段は大人が入るこのとできないOceania Club…
ランチのあと、サクッとPALOの時間変更やスパの券を買ったらお部屋に入れる時間になったので早速向かいたいと思います。 今、ルームキーは港ではなくお部屋のお魚に挟まっています。ココにも避難場所の案内がありますね。ピリピリっと封筒を開けて、25周年バ…
乗船しておなかペコペコで向かった先は『TIANA’S PLACE』です。乗船日のランチといえばCABANASが定番かなと思いますが、スパイシーな料理が好きなこともあって『TIANA’S PLACE』は一番気になっていたレストラン&乗船日のランチ営業もしていると事前に確認で…
いよいよ今回の旅の本命、Disney Wonderに乗船するためにカナダプレイスに向かいます。 朝の入港の様子はこちら。 www.tomomidachi.com 前日にスーツケースを持っての移動のルートは確認&シミュレーション済みです。 パンパシフィックホテルの中は通らずに…
いよいよ本日は乗船日!事前に船舶の位置情報と入港予定を調べて早起きして港に向かいます。 この時点で5時ちょっと過ぎくらい。 リアルタイムで時間を確認していると、ちょっとずつ入港予定が遅れていますが、気長に待ちました。(入港予定時刻がどこの位置…
ホテルに荷物を置いて身支度して、バンクーバーの街に繰り出します! www.tomomidachi.com まずは翌日乗船する港、カナダプレイスまでお散歩です。スーツケース2つを持って歩くことをイメージして進みました。 ホテルからは徒歩5分ほどでスムーズに到着し…
前回、4年ぶりのDCL乗船までのあれこれの記事を書きました。 www.tomomidachi.com いよいよ出発です。(まだ全然クルーズの話は出てきません) 今回のフライトはJALさん。JALのバンクーバー便は成田発着なので、今回は東京駅からバスで成田に向かいました。…
2018年10月に乗船したDisney Cruise Line(Dream号4泊バハマ航路)の旅行記をまとめました。 すでに状況は変わっていることは間違いないので、最新情報を確認しつつ誰かの参考になれば幸いです。 私は自分で読み返して楽しかった日々を思い出しています。 1…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 通常朝食はいつどこでいただいてもいいですが、下船日の朝食は基本的に前日のディナーのレストランで時間も指定されています。 私た…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 下船前日にすべきことは3つあります。 荷造り アンケート チップの支払い それぞれについて書いておこうと思います。 荷造り 下船前…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 バーでゆったりと思い出を振り返ったあとは、さらなるやり残しがないかを確認しました。 そうだ!!Late night snackを一度も利用し…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 Sea ya real soonが終わって、胸がいっぱいの私たち。時間は23時手前。 ちょっと飲みながら旅の思い出を語ろうか。。。と向かった先…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 グリーティングが終わると、このクルーズ旅行を振り返るスライドが流れます。 そこでなんと私たちのグリーティングの写真も紹介され…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 ディズニークルーズの旅も本当に終盤です。 最終日のメインイベント、それは『Sea ya real soon』です。 Characterたちとの最後の時…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 実質最終日の4日目、終日海上日のキャラクターグリーティングをまとめてお送りします。初クルーズだったこの乗船は、やりたいことが…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 めちゃくちゃ間が空いてしまいましたが完結までもう少しお付き合いください。 船内の散策、まだ続きます。 デッキ5はゆったりとした…
2019年11月、2度目のDisney Cruise Lineに乗船してきました。2018年10月は4泊クルーズでしたが、今回は3泊クルーズでした。しかもホリデークルーズ、 前後のWDW滞在と合わせて5泊7日となかなかに弾丸なスケジュールでした。 そんなスケジュールでも滞在中の…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 レミーのブランチが終わり、多分これがこの旅の最後の大きなイベントだったので少し抜け殻になりましたw お腹もいっぱいになったので…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 シャンパンブランチ続きます。 Pommery ‘Pop Gold’‘08 ポメリーのシャンパンをいただきながら出てきたのはサーモンです。 Saumon,Had…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 シャンパンが運ばれてきて、いよいよブランチの始まりです! Taittinger Prestige Cuvée Rosé NV 最初のシャンパンはロゼです。 ブラ…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 『Meridian』で待っていると、案内の声がけがありました。ブランチでは先に着く前にまず同じ時間にスタートするゲストが1箇所に集ま…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 終日海上日のこの日も、サイコーに楽しみな予定がお待ちかねです。 初日のディナーでお邪魔した『Remy』のブランチの予約をしてあり…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 朝食の時間帯はロイヤルパレス内は人が少なかったので、2日目のディナーでは見られなかったエリアの内装などもゆっくり見学させてい…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 海上日のこの日は、せっかくなのでテーブルサービスの朝ごはんにしよう〜ということで、ロイヤルパレスに行きました。 レストランの…
2018年10月に乗船したディズニークルーズライン(ドリーム号)で行く、ハロウィンシーズンのバハマ4泊5日の旅行記です。 パイレーツナイトの後だったかな? まだお腹もいっぱいなので、更に船内をウロウロしました。 Deck 5にあるBibbidi Bobbidi Boutique…