ある晴れた冬の日のお散歩の記録。
町田にあった中野屋さんは行けずじまいでしたが、上野毛に移転オープンした『L'atelier à ma façon』さんに遂に行ってきました。
苺系のパフェもきになりましたが、季節を感じられる『期間限定パフェ 元祖ミモザのグラスデザート2021』をいただきました。
飲み物もミモザ合わせ…でもこれはスパークリングワインで良かったかも。甘さ控えめでキリッとした飲み物も合いそうでした。
座った席からちょうど隣のお店の開店タイミングに看板が出てくるのが見えまして…
ハムエッグフライ。
パフェの後に隣のお肉屋さんでつい購入してしまいました、笑。
甘いものとしょっぱいものをいただいたあとは、天気もいいので腹ごなしに歩けるところまで歩きます!
世田谷のこのあたりはアップダウンも少なくて歩きやすいですね。
車で通ったことはあったのですが、初めて九品仏の駅名のもとになった『九品仏浄真寺』へ。
この参道だけで、なんだか非日常を感じてしまいました。
こんな立派な山門があるのですね…
山寺じゃないけど山門でいいのかな?と思ったら、寺院は本来山に建てられ山号を付けて呼んだ名残りで、平地にあっても山門というのだそうで…学び。
これ、一緒私がいるのはどこだろう…?ってなりました。冬の京都が恋しい…
本堂の規模も大きい…
本堂に相対して、九品仏の由来となった九体仏像がある上品堂・中品堂・下品堂があります。
上品上生から下品下生まで、それぞれの印を結んだ阿弥陀如来が三体安置されています。
あぁ、高校の修学旅行前にみんなで勉強して盛り上がったなぁとかノスタルジー。
そうすると、このお堂がある方角が気になっちゃうじゃないですか?調べてみるとやはりお寺の中、西に建っていましたね。
京都の浄瑠璃寺を思い出します。(あちらは、阿弥陀如来九体を安置している本堂の手前が池なのもまた良い…)
境内にはいくつものお堂があり、本当に広々として良い空気が流れていました。
他にも閻魔堂もありました。閻魔堂の中には四天王2人分のお札があったけど、あと他のお2人は?と思ったり、閻魔堂の前には三途の河を模していたり。
美味しい物を食べて、好きな文化に触れた良いある晴れた日の出来事でした。